top of page
執筆者の写真pianosonner

6月より教室レッスン再開予定

新型コロナウィルス感染拡大により、3月頭からは学校が休校になり、4月に入り全国に緊急事態宣言が出されるという、経験したことのないような事態に陥った2020年前半。

休業や自粛で大人も子供もストレスの多い日々だったかと思います。

当教室ピアノのレッスンも丸3ヶ月教室でのレッスンをおやすみすることになってしまいました。

すぐに動画レッスンを取りいれ、4月以降は9割ほどの生徒さんが動画レッスンもしくはオンラインレッスンを受けてくださり、教室でのレッスンができない間も上達した生徒さんが多くいらっしゃいました。

オンラインはきっちり30分レッスンを行い、動画レッスンの方は、各ご家庭で演奏したものを動画で撮り送っていただき、それに対してアドバイスをまた動画にして送り返すというもの。zoomやLINEを使用したオンラインレッスンはピアノの音があまりよくないという欠点はあるものの、レッスンを受けてくださった生徒さんからは、直接話せてその場でわかるからよかったとのことでした。幼児の生徒さんも楽しかった〜!と飽きずに30分レッスンを受けてくださいました。

動画レッスンも評判よく、後から繰り返し見ることができる。好きな時に家の人に頼んで録画してもらって送れる、というようなメリットがありました。


とはいえ、5月半ばにもなると、お子さんたちも生活に疲れが見られるようになり、早く教室でレッスンがしたいです。という声が聞こえてきました。


自粛のおかげでウィルスの感染者は少なくなってきており、再開の見通しも立ってきましたが、今後まだ気を緩めることは危険ですので、教室でもしっかりと感染予防対策を取りながらレッスンを再開していきたいと思います。


教室では、手洗いアルコール消毒、マスクをしてのレッスン

小学生以上の生徒さんの保護者などの入室をご遠慮いただく

レッスンの合間の換気、付帯設備の消毒

などを徹底しながら行います。

閲覧数:24回0件のコメント

最新記事

すべて表示

練習する習慣

ピアノがうまくなるために、どうしたらいいのか? 良い先生、相性の良い先生に出会うことは大切ですが、やはり家で練習すること、これに尽きます。練習しない人が週に一回レッスンに来ても上達はなかなかしないでしょう。 小学校の音楽の時間に鍵盤ハーモニカを習いますよね。片手でメロディー...

先生選びのポイント

個人レッスンのピアノを習う際に、どんな教室に行こうかまず考えるかと思います。 当教室でもこちらに決めてくださった理由をアンケートさせていただいたことがありますが有名なピアノユーチューバーのCANACANAさんが、先生選びのポイントという動画を...

コメント


コメント機能がオフになっています。
bottom of page