top of page

検索
現在の空き状況
問い合わせがあり、変動もしております。詳しくは問い合わせからメールをいただければご返信、ご相談に乗りますのでよろしくお願いいたします。 月曜日 午前中 成人レッスン 10:30 11:15 (月2回、3回コース) 午後 15:00 ...
pianosonner
2019年11月23日読了時間: 1分
閲覧数:23回
発表会準備
当教室では、今年2月に発表会を行いました。 次の発表会は来年の4月に予定しています。 小さな生徒さんがここのところ増えてきたので、大きな発表会に出る前に、小さな発表会を開いて、人の前で弾くことや楽しみを経験していただきたいという思いから、民間の小さなピアノサロンを借りて12...
pianosonner
2019年10月29日読了時間: 1分
閲覧数:12回
過ごしやすい時期になってきました
なかなか暑さが落ち着かない今年も、少しずつ秋の気配が近づいて過ごしやすい日も多くなってきました。 先日は、辻井伸行さんのコンサートへ行き、天才的な技術と深い表現力を目の当たりにしました。有名なラフマニノフのピアノ協奏曲を演奏されたのですが、もう最初のフレーズと、オケがすーっ...
pianosonner
2019年10月8日読了時間: 2分
閲覧数:12回
現在の空き状況
月曜 午前 成人レッスン 10:30 11:15 月曜 16 : 45 17:20 火曜 16:40(問い合わせあり) (レベルによってレッスン時間が異なりますので、5分ほど前後する可能性もございます) 当教室では、幼児〜小学生は年間42回コースのレッスンを行ってい...
pianosonner
2019年9月16日読了時間: 1分
閲覧数:20回
夏休みもそろそろ終わり
今年は梅雨が長く、梅雨明けしたと思ったら猛烈な暑さでしたが、みなさんお元気に夏休みを過ごすことができましたか。 夏休み中もお盆をのぞき、レッスンは行っておりましたが、いつもより時間があるので練習できた、とおっしゃっている生徒さんもいました。また夏期講習や合宿などでとても忙し...
pianosonner
2019年8月22日読了時間: 2分
閲覧数:10回


レッスン室
ピアノ教室ソンネです。 レッスン室は、こんな感じです。 先代から使用しているピアノと、最近導入したピアノと二台でレッスンしています。 連弾と言うと一台のピアノを二人で弾きますが、二台のピアノで合わせる二台ピアノの曲もあります。なかなか二台のピアノを並べて発表会や演奏会をする...
pianosonner
2019年6月13日読了時間: 1分
閲覧数:36回
現在の空き状況
江東区にある個人ピアノ教室ソンネです。 新年度を迎え、たくさんのお問い合わせ、体験レッスンの申し込みをいただきました。 入会してくださった方々、どうもありがとうございます。 わずかですが、空いている時間帯もございます。 現在の空き状況は下記の通りです。 月曜日 17:20...
pianosonner
2019年5月3日読了時間: 1分
閲覧数:31回
いつやめる?ではないピアノ
新年度を迎え、新規のお問い合わせもたくさんいただいております。ありがとうございます。 この時期、テレビでもお子さんの習い事ランキングという話題をよく目にします。 ピアノは2〜3位。 トップは水泳。なるほど、よく分かります!...
pianosonner
2019年4月18日読了時間: 2分
閲覧数:53回
現在の空き状況
桜の開花宣言も出され、暖かな日も多くなってきました。 年度末です。入園、入学、進級、と新しい季節を目前に、当教室にも新規のお問い合わせ、体験レッスンのご希望をいただいております。ありがとうございます。 新しい生徒さんとの出会いが、良いご縁になるように、精一杯対応させていただ...
pianosonner
2019年3月22日読了時間: 1分
閲覧数:32回
現在の空き状況
江東区にある個人ピアノ教室ソンネです。 当教室では発表会が終わりほっと一息。 出演した生徒さんも新たに目標ができたようです。年上の生徒さんが弾いていた曲を早速弾きたくなった生徒さんもいらっしゃいます。 名残惜しく、発表会で弾いた曲を弾いている方もいらっしゃいます。もちろん良...
pianosonner
2019年3月7日読了時間: 1分
閲覧数:32回


ピアノ発表会
先日、ピアノ発表会を無事終えました。 今年もインフルエンザが猛威を振るいましたが、みな元気に参加することができました。 初めて出演する生徒さんも何人かいらっしゃいました。 中には緊張しすぎてリハーサルで泣いてしまったお子さんもいましたが、なんとか気を持ち直しソロ、連弾とがん...
pianosonner
2019年2月28日読了時間: 3分
閲覧数:85回
2019年
2019年になりました。 平成が終わるとか、来年はオリンピックとか、世間的にも何かとビッグイベントが目白押しな1年になりそうです。 当教室でも、年があけ生徒さんがまた元気にレッスンにいらっしゃっています。 インフルエンザも流行っているので、体調には気をつけてください。かくい...
pianosonner
2019年1月17日読了時間: 2分
閲覧数:27回


師走
街のクリスマスイルミネーションがキラキラと輝く季節になりました。今年もあと半月で終わりです。 当教室の生徒さんたちは、来年2月の発表会に向け、頑張っています。 発表会が近づいてくると、みなさんのやる気も倍増!上手になる速度も増してきます。...
pianosonner
2018年12月17日読了時間: 2分
閲覧数:19回
ピアノ発表会パトロール
知り合いのピアノ教師が開催する発表会など、見学に行っています。 他の先生方の生徒さんはどんな曲を弾いているのか、発表会の構成、会場の雰囲気など、直接見にいくと勉強になります。 子供たちに人気のある曲、ある程度レベルが上がって来た生徒さんたちが弾きたい曲、やはり有名な曲は人気...
pianosonner
2018年10月29日読了時間: 2分
閲覧数:31回
現在の空き状況
江東区にある個人ピアノ教室ソンネです。 10月になり、すっかり秋を感じる季節になってきました。 過ごしやすく外出もしやすい時期、新しい習い事を始めたり、集中して何かに打ち込むのもいいですね。 当教室でも、スポットレッスンのみだった生徒さんが毎週習いたい!とおっしゃってくださ...
pianosonner
2018年10月12日読了時間: 1分
閲覧数:67回
成人レッスンについて
子供の頃に習っていたけれどやめてしまってしばらく弾いてない。でもまたピアノを弾いてみたいと思っている成人の方、初めてだけれど、ちょっとピアノが弾けたら素敵だろうな、と考えている方、ピアノのレッスンに挑戦してみませんか?...
pianosonner
2018年9月28日読了時間: 1分
閲覧数:36回
0件のコメント
お知らせ
ピアノ教室ソンネです。 レッスンの日程、レッスン料金について、新規の方は10月より、現生徒様は、2019年1月より、変更させていただきます。詳しくはLessonのページをご覧ください。 年々祝日が増えておりますが、ほとんどが月曜日に集中してしまっており、他の曜日と公平なレッ...
pianosonner
2018年9月26日読了時間: 1分
閲覧数:45回
現在の空き状況
夏休みが終わりました。レッスンにいらっしゃっている生徒さんは、みなさん夏休みも大忙しの様子でした。高学年、中高生は部活や夏期講習、そして家族旅行や合宿。それでもピアノを弾く時間が取れ、上達が見える生徒さんもいらっしゃいました。...
pianosonner
2018年9月4日読了時間: 1分
閲覧数:24回
小さなお子様のレッスン
ピアノを習わせたいと親御さんが思われるお子さんの年齢は、4〜6歳頃が多いと思います。2〜3歳から早く音楽に触れさせたいと思われる方もいらっしゃるでしょう。2〜3歳のお子さんですと、まだピアノの前に座って弾くということは難しいことがありますので、グループレッスンで、みんなで歌...
pianosonner
2018年8月22日読了時間: 2分
閲覧数:46回
盲目のピアニスト
先日、盲目のピアニストでもあり歌手でもある、北田康広さんという方のコンサートを聴いてきました。北田さんはクリスチャンで、教会でもよくコンサートを開いています。コンサートは、講演と演奏をミックスされたもので、キリスト教のお話も含め、北田さんの生い立ちなどもお話ししてくださいま...
pianosonner
2018年8月8日読了時間: 2分
閲覧数:196回
bottom of page